PhotOrchid
いっちゃんの蘭にまつわる写真と日記です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
Epidendrum(千葉花の美術館)
もう少しでラビアタが咲き始めます。
今はまだ咲いていないので、古い写真を掲載します。
稲毛海浜公園の中にある千葉花の美術館には、小さな蘭展があったので行きました。
写真のエピデンドラムは、蘭展の展示品ではなく美術館の装飾です。
1月の終わりでしたが、暖かい地域だからか花が多く咲いていた記憶があります。
夏が終わり蘭の花が多く咲く季節となってきました。
うれしい気持ちと、やっぱり夏が終わって少し寂しい気持ちがあります。
Epidendrum(千葉花の美術館) 2010/1/31撮影
2011-09-17(22:03) :
その他原種
:
コメント 2
:
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
No title
こんにちは。
毎日暑いですね・・・
「花の美術館」確か、震災で閉館を余儀なくされ、ここの所で開館が復活した
とか放送されていたような・・・?
エピデンもカラフルでいいですね。
我が家でも数少ないラビアタが、シースの中で膨らんでいるようです。
いただいたミウラオトメ、2花茎にシースがあります。うまくいくと両方に
咲いてくれるかもしれません♪
2011-09-18(15:25) :
翠香 URL :
編集
翠香さん
いやいや暑いです。
この昨日今日久しぶりのテニスでしたがちょっとしんどかったです。
でも私は暑さには強いので35度くらいのうだるような暑さでなければ十分過ごせます。
「花の美術館」、やっぱり震災で休館していたのですね。
あのあたりは液状化が大丈夫かなと思っていました。
そろそろラビアタなどの花も咲いてくれないと寂しいですよね。
ミウラオトメ、今度こそ咲いてくれるといいのですが。
バルブが大きく育っても花が付くときと付かないときがあるんです。
月日が流れるのも早いもので、再実生された苗がもう出てきているようです。
2011-09-19(15:56) :
いっちゃん
URL
:
編集
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
calendar
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
カテゴリ
C. trianae (74)
C. labiata (41)
Chz. Miura Otome (69)
C. World Vacation (53)
Rlc. Quiet Dandy (21)
自分で交配した品種 (20)
その他原種 (41)
その他交配種 (209)
栽培 (5)
蘭展等展示花 (114)
白石洋蘭園 (93)
エッセイ (3)
フィルム写真 (2)
その他 (123)
索引(abc順index) (1)
最新記事
Rlc. Kaoru Suzuki‘Passion’ (08/26)
C. Memoria Zinka Milanov‘Misato’ (03/29)
C. Circle of Life‘Accolade’BM/JGP (03/28)
Rlc. Circle Magic‘160131’ (03/27)
椿2種 (03/26)
椿の初花 (01/31)
椿の初花 (12/30)
monthly
2016/08 (1)
2016/03 (4)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/03 (6)
2015/02 (9)
2015/01 (15)
2014/12 (6)
2014/11 (3)
2014/10 (5)
2014/09 (2)
2014/08 (3)
2014/07 (5)
2014/06 (6)
2014/05 (7)
2014/04 (15)
2014/03 (11)
2014/02 (11)
2014/01 (23)
2013/12 (13)
2013/11 (15)
2013/10 (11)
2013/09 (13)
2013/08 (26)
2013/07 (31)
2013/06 (17)
2013/05 (19)
2013/04 (16)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (29)
2012/08 (29)
2012/07 (31)
2012/06 (27)
2012/05 (29)
2012/04 (30)
2012/03 (18)
2012/02 (7)
2012/01 (25)
2011/12 (21)
2011/11 (22)
2011/10 (13)
2011/09 (9)
2011/08 (12)
2011/07 (12)
2011/06 (15)
2011/05 (6)
2011/04 (12)
2011/03 (5)
2011/02 (4)
2011/01 (2)
2010/06 (1)
2010/05 (4)
2010/04 (5)
2010/03 (3)
2010/02 (5)
2010/01 (1)
リンク
カトログ !!
白石洋蘭園
オーキッドバレーミウラ
花ぐに日記
ブログ内検索
いっちゃん宛メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
アクセスカウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。